3日目・・・主に伏見の運河(宇治川派流)周辺&伏見稲荷の散策
 
H30.04.27 宇治川派流は、秀吉が伏見城築城の資材搬入用に作られた内陸の
河川港で、江戸時代には問屋,宿場,酒蔵が出来、運搬船が大阪と京都市内を往来
する中継点として栄えたとか・・・。運河沿いの桜が綺麗で見応えがあり、坂本龍馬で
有名な寺田屋や月桂冠,黄桜の酒蔵も近いので・・・一度は行って見る価値あり。
 
 
<天ヶ瀬ダム(宇治川上流)に立寄り>  
 
 
   
<伏見の運河(宇治川派流)沿いの桜散策> 
 
 
 
 
 
   
<伏見稲荷大社散策>  
 
 
   
<伏見の疏水沿いの桜>  
 
inserted by FC2 system